top of page
予防歯科 山崎歯科医院
鳥

予防歯科

むし歯や歯周病は、予防措置と早期発見が重要です。当院では、定期的なお口の状態のチェック、クリーニングを行い、歯みがき指導など丁寧なケアを行うことで、むし歯や歯周病になりにくい、健康なお口をサポートします。

定期的な検診でむし歯・歯周病を未然に防ぎましょう

歯とお口の健康は、生涯健康で充実した日々を過ごす上で欠かせないものです。痛むことなく、自分の歯でおいしく食事ができ、外見を気にせず大きく笑える生活です。
歯医者というところは、「歯が痛くなったら通うところ」で「痛みが引いたら通わなくてもよいところ」でした。これからは「むし歯や歯周病などの病気を予防するために積極的かつ定期的に活用するところ」として歯医者を利用する時代になってきています。
むし歯や歯周病は予防処置と早期発見が重要です。歯みがき指導や歯石除去で、むし歯や歯周病にかかりにくいお口の環境を作ります。そして、初期の段階では違和感すら感じることが少ないむし歯や歯周病であっても、歯科医による定期的な健診で早期発見につながります。
予防歯科では定期的に通院し、歯やお口のチェック・クリーニングを行います。期間はお口の状況やかかっていた症状によって変わります。

予防ケアメニュー

代表的な例です。患者様の症状に応じて対応いたします。

歯の予防ケアメニューのイラスト図

01

歯磨き指導

お口の中の環境は全員異なりますので、一人ひとりのお口にあわせたブラッシングが必要です。当院では歯磨きがキチンとできているかをチェック、磨き残しから傾向を確認し、より効果的な磨き方をご指導いたします。

02

フッ素塗布

歯質を強化する効果がある「フッ素」を歯の表面に塗ります。お子様の歯にはもちろん、大人の歯にも効果的で、継続的な処置をすることで高い効果が期待できます。

03

PMTC

PMTCとは専門の器具を使った歯のクリーニングです。歯の汚れを徹底的に落とし、再付着を防ぐために表面をツルツルに磨き上げます。痛みは無く、口臭や着色汚れの改善にも有効です。

04

ケーリング・ルートプレーニング

「歯石」を取り除く処置がスケーリングとルートプレーニングです。歯石を取り除くスケーリングのあと、歯石の再付着を防ぐために歯の表面をなめらかに仕上げるルートプレーニングを行います。

青い鳥
丸みをおびた木
bottom of page